孤軍奮闘
三越伊勢丹が日通、JTBと訪日顧客取り込みのための新会社を設立するそうです。苦戦する百貨店業界において、唯一社、集客からMD再編、海外へ再出店など果敢にチャレンジしています。全部が上手く行くとは限りませんが、小売の形体、ルールに新時代に合った形を必死で模索しています。イセタンミラーに始まったこの一連のチャレンジは形だけを猿真似する他百貨店の追随を許しません。
同日の日経新聞に「BAROQUE JAPAN」の新規上場に伴う株式募集が、眩しく眼に飛び込んで来ました。他のアパレルを尻目に、国内外で絶好調な数少ない勝ち組であります。この会社の凄さは会議ばかりで一向に物事が進まない大企業病の他社と違い、一旦方向性を上層部が認めたら、後は全て現場の自主性で運営されていくことです。最新ブランドの「AEVES」もデザイナーの堀海斗氏の伸び伸びと創られたデザインがとても時代の先を進んで、とても素敵です。
凋落する旧勢力と台頭する新勢力が、業種業態を超え、新たな小売の創造に向かって混沌とした時代を迎えた今、時代の流れから目が離せません。
AEVES2016 コレクション 堀 海斗氏