中国へ進撃
資生堂やユニチャーム等の日用品を扱う日本企業10社がアスクルと組んでアリババの海外企業向けモールの「天猫国際」に出店すると発表がありました。中国のモール出店は今までも楽天やスタートトディ等が在りましたが全て撤退しています。今回は日本企業が連合艦隊を組んでの捲土重来です。中国のネット規模は日本の10倍以上有り、規模を持たなければ埋もれてしまう危険性があります。また日本製と偽った商品が本物の数十倍も流通している国なので、「本物の日本製」を何処まで打ち出せ、PR出来るかが勝負です。中国は口コミ社会なので、ツイッター等での口コミ戦略も合わせないと難しいでしょう。
WordPress for Android から投稿