緩い生活

青山のファーマーズマーケットへ行ってきました。ジャパンクラフトfairも開催されており、約70社が出店しており、何時行ってもとても楽しいイベントです。其所で漆の懐石用の大型皿と米びつを買い求めました。総漆でどちらもデッドストックモノの傷一つない、職人技を感じさせる逸品ですが、驚くほど安い値段でした。どの店舗も、生産者が直接販売しており、種々の苦労話や深い蘊蓄と共に、単なる「買い物」以上のモノを一緒に頂いた気がします。売っている人も主催者も小売りに関しては素人で、でも、楽しみながら販売している姿は、大手小売業が忘れてしまった原点を感じました。「 緩い空気」の中で、皆が楽しそうに空間と時間を消費しています。
ここの創設者である、あの、黒崎さんの雰囲気が宿った、日本で唯一の素敵な空間でした。是非、一度足を運んでみて下さい!

image

ファーマーズマーケット

image

クラフトマーケット

WordPress for Android から投稿

© 2015 Coup d'etat CLUB.